使ってる道具


ちまたで売ってる道具などでも思わぬところでクワ飼育にうってつけだったりします。
普通にショップさんに売ってるものも含めて、私が使ってる道具を羅列してみます。


殺虫スプレー
・・・虫飼育なのになぜか殺虫剤の紹介です(爆)。

クワカブ飼育をしているとコバエがよく湧きます。
でも、一般的に言われてるバルサンなどは論外、殺虫スプレーでも
少なからず影響がありそうですよね。
そこでコレ、殺虫成分は一切含まれてないこのスプレーの出番です。
冷却するコトで殺虫をおこなうというピンポイントなコトが可能なブツです。
においもスポーツで使う冷却スプレーとかに近い感じです。

cold_070428.jpg

2008.08.20追記
氷殺ジェット、最近見ないと思ったら既に自己回収されてました(爆)。
http://hiyoe.info/blog/post_126.shtml
・・・ってコトで他社の凍殺ジェットってのをゲットしました。
こちらは無臭なので更に使いやすいです。

cold_070428.jpg


ペパーレミックス
いわゆるネコのトイレに使われる材質が紙のモノです。
最初の頃は移動時(持ち運びや発送)にのみ用いていたのですが、
近頃は成虫管理にも使うようにしたりしてます。

paper_070428.jpg


冷温庫
意外とこの手の製品は少なくないと思いますが、温度設定出来るブツは少ないと思います。
ちょっと小さいのが難点ですね。
小ケースギリギリ2つです、サタンの産卵に使いたいのに・・・。




穴開け器
オークションで出てたので買ってみました。
菌糸瓶に幼虫を入れる時の穴開けの為の道具です。
安かったワリにはナカナカ使い勝手が良いです。
知り合いのショップに勧めてみようかしら?(笑)。




ピンセット
竹製のピンセットです。
本来爬虫類などのエサをあげる為のモノらしいのですが、
ミニケースから食べ終わったエサの入れ物を出したり、
クワを出したりしやすいので便利です。
特にエサでぐちゃぐちゃになってしまったケースからエサの入れ物や
クワを出す時には次のケースを行う時に汚れた手でやらなくて済むので重宝してます。




赤い光の懐中電灯
コレに関しては採集時に使ってるヒトも居るのではないかと思います。
私の場合、夜は明るくしないコトにしている為、基本的に何も世話をしないのです。
しかしどぉしても見たいモノがある時などは電気をつけたくないので豆球にしたりはしますが、ピンポイントで見たい時は不便です。
そこで普通の懐中電灯に赤いマジックで塗ったくったモノを使って見たりしてます。



最大温度と最低温度を記憶してくれる温度計
コレはオークションで購入したのですが、重宝してます。
エアコンの室内は一定かと思いきや、同じ場所でもだいぶ温度差があるコトが分かりました。
コレの結果により種類や状態によって色々置き場所を変えたり出来るので便利です。




太陽電池式の秤
電池をかえるのがめんどいのでだいぶ高いですが太陽電池の秤を買いました。
でも多少暗いと計れなかったりして不便かも知れません(爆)。
コレが100gまでしか計れないのもあって調理用の機械式の秤と合わせて使ってます。




飼育ケースへの挟みモノ
飼育ケースとふたの間に新聞紙と穴明きビニールを挟み込んでます。
コレでコバエ対策と乾燥対策を兼ねてるツモリなのですが、保湿はQ−BOXなどには勝てないみたいです。
ビニールがケース側なのですが、最近、新聞紙の方をケース側にした方が湿度調整にイイのカナ?、とも、考えたりしてます。




材割りにはアペックス
コレは出始めの頃に衝動買いしたのですが、とても役に立ちます。
特にちょろちょろと割り出したい様なシチュエーションに出くわした時に真価を発揮してます。
ずっと使えるので懐に余裕が出来たら是非買ってみてください。
ちなみにコレをこの世に出してる方とKUWATAフェスティバルでお会いしたコトがあります。
とてもやさしそうな女の方でした。コバエキャッチャーもこの方が出してます。




ハエ取り器
飼育の付き物、コバエくん。
青い光を放つハエ取り器なのですが、コイツは効果覿面です。
時々掃除をするとえらい数のハエが付いてます。
併用してハエ取り紙やシートを使ったりしてます。

以前は右のを使っていたのですが、今は左のを使ってます。
誘い込んだ上に送風で捕まえるので更に効果覿面です。



2008.08.20追記
上のもぶっこわれたのでこちらを買いました。
既に類似品すら売られてる気配はなく、オークションで落札しました。
こちらは照明と吸引が別のスイッチになってました。
あと、安全用に格子状のガードが付いてます。
逆にコレのせいで風切り音が上がってるような・・・。

fanhochu_080820.jpg



ラベリング
自分で作ったものをプリントアウトしたものを使ったりしてますが、
てっとりばやくラベリングしたい時には医療用テープを使ったりしてます。
¥100ショップやコンビニにもあるのでお手軽に購入出来ますし、
張りやすくてはがしやすいワリにははがれにくく、はがしても後も残りません。
そしてアゴの固定などにも使ったり出来るのです。




アゴの固定
大型種によく見られるのですが♂が凶暴で♀を☆ってしまうコトが多々あります。
ソレを防ぐ為に針金などでアゴを固定する方が居ますが、
私はラベリングにも使ってる医療用テープを用います。
コレをアゴにぐるんぐるんに巻いて使います。
ギラファなどはアゴが長いので特にラクですし、タランドスの様に難しいカタチをしているものでも
臨機応変に対応出来るかと思います。
まぁ、個人的には♀殺しは他の要因も大きいのでは無いかとも考えてます。



じょうろ
¥100ショップにペットボトルの先頭につけるものがあるのですが、
私はコレを使って加水してます。
まぁ霧吹きの方が細かい水滴になるので水が浸透しやすいので
コレを補助的に使うのも良いかと思います。




ノギス
最初は金属のものを用いていたのですが、どっか行っちゃったので(爆)
買い換える時にプラスチック製で丸い目盛りのついてるものにしました。
0.1mm単位と細かいワリにはしっかり見えるのでとても気に入ってます。




ゼリーチョッパー
コイツは便利です。
コレを使えば小型種もゼリーでおぼれるコトなくあげられるようになります。




マットプレス機
とりあえず何か欲しいと思い、丈夫そうなのを選んでオークションで購入しました。
写真の金属のは菌糸メインで使っています。
福袋で付いてきた木で出来たものは主にマット詰める時に使ってます。