hera_090223.jpg

hera_090224.jpg
2009.02.24

羽化してたヘラクレス♂です。

昼礼当番で活躍してくれた彼ですが、
上からの写真だと良いのですが、横からだと・・・。



hera_090122.jpg

2009.01.22

自分の仕事先の課では昼礼当番ってのがあります。
要するに昼礼があるのですが、その進行役が時折回ってくるのです。

そこでプライベートの話もするのですが、
その際私の場合、恒例の行事を設けております。

で、今回は雨だったので車で送ってもらった為にコレが実現出来ました。
ソレがコイツです。
そう、ヘラクレスの蛹を持っていって見せたのでした(爆)。
みなに披露したら揚げ物っぽい言う意見が多かったです(笑)。

なお写真は、ちょっと私の仕事場っぽい雰囲気を出してみました。
右に見えますは〜、ICE(In-Circuit Emulator)とバスモニタ〜です。
左に見えますは〜、テスタ〜です(笑)。



hera_070923.jpg

2007.09.23

ヘラクレスの採卵がどぉもうまくいかない私にとって、
この4コは快挙である。

ただ、線虫らしきものが湧いてしまって、
ダメになった卵も多かったので
普段はマットで孵化させるのですが
今回はティッシュの上で様子見をするコトにしました。

♀も同じマットに居たので現在療養中です。



hera_070601_1.jpg

hera_070601_2.jpg

hera_070601_3.jpg

hera_070602_1.jpg

2007.06.02

こっちの♂とはまた別の産地の♂が羽化しました。

ホントはそろそろ羽化しそうなのが分かっていたので三脚を用意して
待っていたのですが、息子と遊んでいたら撮影に出遅れてしまいました(爆)。



hera_reidi_070528.jpg

2007.05.28

ヘラクレスレイディの♂が羽化しました。



hera_070527.jpg

2007.05.28

コバエが湧いたので仕方なく
人工蛹室を作って移しました。

♀は既に羽化してるのでガンバって羽化してね。



hera_070404.jpg

2007.04.04

以前羽化したのとは違う産地の個体が蛹化してました。
しっかし、胸角太いですな〜。



hera_070331_2.jpg

2007.03.31

ヘラクレスレイディです。
様子を見てみたらちょうど蛹化した直後でした。
レイディにしてはまずまずの大きさがありそうです。



hera_070331.jpg

2007.03.31

♂が先に羽化してたので無事羽化してほっとしてます。
コレでペアが組めそうです。



hera_070303_1.jpg

hera_070303_2.jpg

2007.03.03

下の個体を出してみました。

久々に隙の無いド完品を見た気がします。
胸角も完全にまっすぐでカッチョイイ個体です。
ブリードが楽しみです。



hera_070204_1.jpg

hera_070204_2.jpg

2007.02.04

本日久々のヘラヘラ♂君が羽化しました。
とりあえずほっとしますね。

でも、まだ♀は蛹。
まぁ、長生きする種類だからブリードは出来そうです。





herahera_070115_1

herahera_070115_2

2007.01.15

知り合いからもらったヘラクレスが、別ケースではあったが
きちんと同時に蛹化してくれていた。
なお、この個体、某ショップさんの個体だそうです。
わざわざカードまでつけてくれてまして、
血統もよさそうでやはり胸角は太そうな気配です。

最近ヘラクレスのブリードは調子が悪くてボヤいてたら
知り合いがくれたって言うような状況だったりはするので、
今度はうまくいくといいナァ・・・。

以前某プレ企画であげようとしていた成虫が落ちちゃって、
代わりに産ませた幼虫を、なんてぇ話があったが、
今ではもう忘れ去られてそうなぐらい古い話になってしまった・・・。







2006.01.05

ヘラヘラ♂が羽化しました、ちなみにこやつは2ヶ月以上蛹でした。
どぉも採卵がままならないのでこの♂にはガンバってもらう予定です。
この血統は♀が2頭居るケド、うまく行くのやら・・・。
このままだとマジ累代がままならなくなりそうです(爆)。




2005.12.03

胸角の曲がったヤツが羽化しました。
頭角の突起がとても多い個体です。




2005.11.11

下の角曲がりは落ちてしまいました・・・。
こちらは違う蛹ですが、胸角がまぁまぁ太目カモ。




2005.11.04

♂が蛹化したのですが、角曲がりです、シクシク。
まぁ曲がっても良いから無事羽化して欲しいモノです。

あとは採卵の方を頑張らないと・・・。
まだ1頭しか採れてなく、産んだ♀も落ちてしまってるので・・・。




2005.10.22

ヘラヘラ♂が蛹化しました。
先に蛹化したヤツは角が曲がってしまったのでこちらは露天しておきました。




2005.06.25

ヘラヘラ♂が続々と羽化しております。
でもまぁとりあえずコレで今居る蛹は全部羽化したカナぁ、と。




2005.06.22

大き目のが羽化したのですが、かわいそうな事に胸角が変になってます。
蛹の時は大丈夫だったのに・・・。




2005.06.20

ヘラヘラが羽化しました。
羽化の連続写真を撮ろうと待ち構えていたのですが、
撮れずじまいでして・・・。




2005.06.04

ヘラのオキシってヤツが羽化しました。
いわゆるゴールドヘッド血統なのですが、
落ち着いてから果たして出るコトやら。




2005.05.20

ハエがわいてきたケースがあったのでマットを交換したら、
既に3頭も蛹化していた。
やはりヘラヘラは蛹化しやすいみたいですね〜。
しかも3頭共まぁまぁでかい。




2005.05.04

下の蛹が羽化不全に・・・。
しかもサイズがでかい、まだ蛹の殻をかぶってはいますが170mmぐらいはあるカモ?!。
やはり大きいダケに羽化にも負担がかかるのでしょうね、残念です・・・。




2005.04.05

上は羽化した個体で下はまだ蛹の個体です。
とりあえず上は無事羽化してよかったです。
下もソレに続いて欲しいモノですね〜。




2005.03.26

うぅ、狭いケースで蛹化してしまい、こんな角曲がりに・・・。
狭いケースでも回転を早くすれば大きくはなるので悪くは無いのですが、
そのまま蛹化まで行ってしまうとは・・・。
コイツはヘラヘラなのですが、蛹化しにくいリッキーの方が
この方法は向いてるのカモ知れません。
リッキーは1500ccで140gUpまで行った幼虫とか居て、
今は大きなケースに移してあります。




2005.02.14

ヘラヘラ♀3姉妹です。
下が長女、左が次女、上が三女です。
同血統の♂も蛹でみんなタイミングがとてもいいです。




2005.01.27

リッキー♂の幼虫です。
ナカナカいい重さです!!。




2004.08.18

軽く2年以上幼虫のリッキーです。
(※ペアだと思います、・・・たぶん(爆))
いつになったら蛹になってくれるのやら・・・。




2004.08.08

ヘラヘラの幼虫群です。
大きな血統の子なのですが、なんにしても無事育って欲しいモノです。




2004.03.14

ヘラヘラ♂が羽化しました。
やっとまともに羽化してくれました。
ちょっと胸角が曲がり気味ですが、もう1頭は羽化不全で虫の息なのでソレよりは全然マシです。




2002.06.07

ヘラクレスリッキーの幼虫です。
ようやくココまで大きくなってくれました。