以前のチャリはミキストで、言ってみれば子供向けとして買ったところもあったので、
もう子供も全員チャリに乗れるようになったし、
地球一周達成をきっかけにご褒美としてフレームを買うことにしました。
Read more …
埼玉サイクルエキスポ2018
まず最初に、こんなものを持って参加してるのは自分ぐらいだろうな、と(笑)。
Read more …
バーハンドルにバーテープ装着
知らないヒトがタイトルを見るとごく普通のことのように思える。
Read more …
親守詩(おやもりうた) 表彰式
なんか、長女がこんなのに参加したのです。
Read more …
Wレバー導入
お盆休み、ギアを綺麗にしていたら、逆にギア滑りするハメに・・・。
そこでチェーンを変え→NG→クランクセット変え→一部NG→スプロケ変え→何とかOKってな
経緯を辿り、まともに走るようにしてました。
Read more …
新・農業人フェア
労働契約法の改正とやらでで契約社員はそろそろ期限が来ることになってまして、
自分もそれに引っかかるのもあり、ひとつの選択肢としてとりあえず行ってみました。
※私は別に現状維持でよいってぇのに国ってヤツぁ、
なんでこんな余計なことをしてくれるんですかネェ・・・
BLACK OUT 2016 in さいたまスーパーアリーナ
同じ記事を書いたのが5年前か・・・。
しかも行ったメンバーも一緒で長女とのみ(笑)。
越生梅林
娘と一緒に行って来ました。
Read more …
モーターショー2015
ちょっくら会社を休んで行ってきました。
Read more …
Dead or Alive大宮2015・夏
ホント、手元に虫少ないし、たまにはイベントでも
行ってみようかなってコトで行ってきました。
Read more …