私がいつもお世話になっている方々、
プリン隊がプレ企画をやっております。
※協賛からやりたかった方、紹介遅れてゴメンなさい(爆)
※でも、次にやりそうな方も控えてますので(笑)
とりあえず自分はヤヌス祭りにしました(笑)。
量を多くしたワリには条件付きですが、ソレはソレで良いんです。
私はネットに情報を提供してる方へのお礼のツモリで協賛してますので。
で、協賛品の紹介を。
まず、ヤヌスはめんどくさいのでこちらを見てください(爆)。
親♂個体はヤヌスの特徴がよく出ていた、良い個体でした。
アルキはまぁまぁ大きいのが出てる血統です。
写真のを出そうかと思ってますが、大体70mmぐらいかと。
ハスタートは最近流行の黒いヤツです。
まだ亜種のmoinieriも出回ってない頃から
図鑑見て黒い方が欲しかった私としては
黒いのが出回るようになって嬉しい限りです。
♀もまだまだ産んでくれてるようで、お陰で協賛出来ました。
ババはチビタラ同盟のプレ企画で当たったPaPaさんからの個体です。
正直オウゴンオニのブリは今まで失敗してたので
今回も心配だったのですが、うまいコト増やせました。
下の写真のように、菌にまかれそうなのもありつつ、
何とか孵化してる個体も居るので今回の協賛となりました。
ひよえさんこんばんわ~
豪華な協賛ですね~
ババも順調そうですね~
菌にまかれてるのもありそうですが・・・
うちも頑張ってブリしないとな~
おはようございます。
巨象ブーム!
来て欲しいですねぇ~!
うちのヤヌス、順調ですっ!(笑)
ケダさんがオウゴン頑張ったら大変なコトになりそうですね(笑)。
ウチは地道ながら少しずつ増やしていきたいと思います。
巨象ブームは確かに来て欲しいです。
確かに年月かかるケド、この迫力にはかえがたいと思うんですよね~。
順調そうで何よりです。
ヤヌス祭り、思いの外順調そうですね^^
黒ハスは良いですね~
ババオウゴンと並び、流行の種ですよね!
アルキは、流行で言えば、過ぎちゃった種でしょうか・・・
このへんが応募状況に表れている気がします^^;
わかさんの仰るとおりの流れになってますね~。
アルキは個人的にはスキな種類なんですケドね~。
ってまぁ、私の場合、スキな種類いっぱい居るんですケド(爆)。
こんばんは~
大盛況ですね!
黄金も高倍率になってきましたねぇ
こりゃ、楽しみだわい。
お祭りはやっぱり派手にいかないとぉ~
正直自分はあの高倍率を見てドキドキしてます。
派手さもありがたく思いつつ、
更に地味さを併せ持つあたり、
自分の協賛品への趣さをも楽しんでおります(爆)。
スゴイ応募数でしたね~♪
僕も応募させていただいておりましたが、見事にハズレました(^^ゞ
ホント、すごい応募数でした・・・。
元々親が高倍率で当たったシロモノでしたので、
さもありなん、と、言った所でしょうか。